上司と部下なんて正直どういでもいいと思う[コラム] | おむすび

上司と部下なんて正直どういでもいいと思う[コラム] | おむすび

上司と部下なんて正直どういでもいいと思う

コラム

どうもおむすび17号です。

もともと18号の上司だった自分ですが
その当時から上下関係は厳しくしていませんでした。

そもそも会社の内部であっただけで実際はほぼないです(笑)

そのままおむすびでもフラットな関係で仕事をしています。
ここでもどっちが上とか下とかないです。

上司と部下の関係作りで悩まれている方が多いとちまたで聞いたので
一例としてわずかながら参考になればと思います。

 

1.最初に徹底したのは個人意識

 

入社してすぐは会社の言う事を聞いて取りあえずタスクをこなすのが精一杯
そんな感じになるかと思います。だからやるだけのロボットみたいになっちゃうんですね。
だから個人意識の大事さを徹底した言いました。

 

会社には失礼な話ですが
この会社が最終地点ではないよという事、
どうすればこの社会で生き残っていけるのかという事、
無難なスキルだけでは生き残っていくのは難しくて自分の色を出していかなきゃいけないという事、
それには自分が自立する事と仕事のスキルをあげる事を口うるさく言いました。

 

仕事の基本的な事は教えましたがそれ以上の事は教えていません。
18号自身が仕事を通じて勉強し勝手に身に着けていきました。

 

完全放置教育に近いかもしれません。
でも知りたいと思わないと頭に入らないし
そもそも自分から上がってこないと意味ないと思っています。
(知りたいと言ってきた事はちゃんと教えましたよ)

 

自ら切り開く力を身につけているので今でも意識は高いです。

 

 

 

 

2.フラットな関係作り

 

上司と部下なんてのを放りだしてフラットな関係作りをしました。
デザインをする会社でフラットな関係が良い仕事を生むと考えていました

 

その狙いは、私自身が作ったデザインに真剣に意見を言えるという事。

 

デザインって自分はこうだって思っていても色んな見方で良くなる事が結構あります。
でも部下が上司のデザインに口を挟むことはしないだろうなって思ってました。

 

現に自分は上司のデザインに口を挟んだ事はありません。(たぶんw)

 

お客様に良いモノを提供するためには色んな意見を聞くための柔軟な対応力が必要だと思っていました。
ひとりよがりなデザインにならないためにも、
意見を言うし意見を言われる関係を目指しました。

 

あなたとは上司と部下であるかもしれないが
デザイナーとしては対等だし、気を使わなくていい。
言いたい事は全部言えと、これも口うるさく言いました。

 

その結果
鋭いナイフのようにズバっと言ってくるようになりました。
言われる自分もまだまだ未熟だと感じる事で成長できますし
言った手前18号もしっかり仕事をしなければなりません。

 

お互いが認められないデザインをしないように
クオリティの維持にも繋がっているんじゃないかと考えています。

 

 

 

 

 

3.一緒に仕事をする大切さ

 

一緒に仕事をするって会社にいるから一緒に仕事をしているよね!って事ではないです。
自分はずっと18号に渡した仕事も常に自分のタスクだと思っています。
なので残業になってもずっと傍で一緒に考えて仕事をこなしました。
確かに18号の仕事なのかしれませんが自分の仕事でもあります。

 

この考えが一緒に仕事をしているという事だと思っています。

 

一緒に考える事で仕事を早く終わらせる助けになると思っています。
自分が上司だから責任を感じて傍にいるわけではないんですね。

 

一緒の仕事だからしているだけです。

 

18号も同じように自分が残業する程の仕事をする際は傍で知恵を絞ったり手伝ってくれていました。

 

同じ仕事を一緒に乗り越える事。
そういった事をコツコツとやってきました。

 

 

 

 

 

 

4.そして仲間になる

 

お互いが認め合い、なんでも話し合える関係になる。
だからこそ仲間と呼べるんじゃないかなって思います。
会社がみんな仲間なんだから一緒に頑張ろうとか言っても
その過程がないと響かないですよね。
やっぱり同じ時間を共にして苦労を分かち合い
助け合って、たくさん思いを伝えて聞いてを繰り返す事が大事だと思います。

 

あいつは育たないとか
思い通りに動いてくれないとか
仕事の要領が悪いとか

 

部下である前に一人の人間です。
これからの進むべき道とか、こんなスキルが必要じゃないかとか
どう考えているのか、何が苦手なのか、何が得意なのか、
何をしている時が楽しいのか、何に中心に人生を歩んでいるのか

 

自分が興味ないから聞かないとか、話さないとかじゃない。
まず自分から興味を持って楽しめばいい。

 

なんでこいつのためにこんな事してあげなきゃいけないんだと思う人は
その人の上司をやるべきではないと思います。

 

まずこんな事してあげてっていう意識から駄目だと思います。
相手からすれば頼んでないしって言われるだけです。

 

こんな事をしてあげるんじゃないんです。
こんな事を一緒にするんです。

 

18号はなんでも話せる、一緒に道を歩める人です。
本当に上司と部下なんて正直どういでもいいと思います。
人間同士どんなけ楽しく一緒にいられるかが大事だと思います

 

読んで下さる誰かが何かのきっかけになればいいなと想い書かせて頂きました。

 

みなさん毎日を楽しく過ごしましょー!
ではでは

 

 

 

 

 



大卒後めでたくIT大手起業に就職するも業績不振により半年で解雇。 24歳でIT会社を起業するも失敗。その後おとなしく制作会社で5年働き18号を巻き込んでおむすびを始めました。利用する人が少しでも幸せになるwebサービスを生み出していきます。


更新日:2015-08-20

コメントを投稿する
投稿名
コメント内容
画像認証 CAPTCHA Image
[ 認証画像を変える ]

関連記事

Fire TV Stick (New モデル)を買いました
愛してやまない「リスペクト」をどこまでも続けようぜ兄弟
TBSラジオクラウドの保存方法
歓迎会でSMバーに連れて行かれた話
TBSラジオがPodcastを辞めてしまった!その理由と今後の話
イギリスがEUを離脱決定!その理由とは

人気記事

分かりやすい地図をデザインする為に押さえておきたい4つのポイント
夏っぽい色のバナーデザイン
l.instagram.com / referral ってなんだろう
CSSの背景画像でスライドショーを実装【jQuery】
結婚式の二次会やパーティーで使える◎可愛いスピードビンゴ作りました!
雨の野外フェスで用意しておきたいもの



ブログ

上司と部下なんて正直どういでもいいと思う

コラム

どうもおむすび17号です。

もともと18号の上司だった自分ですが
その当時から上下関係は厳しくしていませんでした。

そもそも会社の内部であっただけで実際はほぼないです(笑)

そのままおむすびでもフラットな関係で仕事をしています。
ここでもどっちが上とか下とかないです。

上司と部下の関係作りで悩まれている方が多いとちまたで聞いたので
一例としてわずかながら参考になればと思います。

 

1.最初に徹底したのは個人意識

 

入社してすぐは会社の言う事を聞いて取りあえずタスクをこなすのが精一杯
そんな感じになるかと思います。だからやるだけのロボットみたいになっちゃうんですね。
だから個人意識の大事さを徹底した言いました。

 

会社には失礼な話ですが
この会社が最終地点ではないよという事、
どうすればこの社会で生き残っていけるのかという事、
無難なスキルだけでは生き残っていくのは難しくて自分の色を出していかなきゃいけないという事、
それには自分が自立する事と仕事のスキルをあげる事を口うるさく言いました。

 

仕事の基本的な事は教えましたがそれ以上の事は教えていません。
18号自身が仕事を通じて勉強し勝手に身に着けていきました。

 

完全放置教育に近いかもしれません。
でも知りたいと思わないと頭に入らないし
そもそも自分から上がってこないと意味ないと思っています。
(知りたいと言ってきた事はちゃんと教えましたよ)

 

自ら切り開く力を身につけているので今でも意識は高いです。

 

 

 

 

2.フラットな関係作り

 

上司と部下なんてのを放りだしてフラットな関係作りをしました。
デザインをする会社でフラットな関係が良い仕事を生むと考えていました

 

その狙いは、私自身が作ったデザインに真剣に意見を言えるという事。

 

デザインって自分はこうだって思っていても色んな見方で良くなる事が結構あります。
でも部下が上司のデザインに口を挟むことはしないだろうなって思ってました。

 

現に自分は上司のデザインに口を挟んだ事はありません。(たぶんw)

 

お客様に良いモノを提供するためには色んな意見を聞くための柔軟な対応力が必要だと思っていました。
ひとりよがりなデザインにならないためにも、
意見を言うし意見を言われる関係を目指しました。

 

あなたとは上司と部下であるかもしれないが
デザイナーとしては対等だし、気を使わなくていい。
言いたい事は全部言えと、これも口うるさく言いました。

 

その結果
鋭いナイフのようにズバっと言ってくるようになりました。
言われる自分もまだまだ未熟だと感じる事で成長できますし
言った手前18号もしっかり仕事をしなければなりません。

 

お互いが認められないデザインをしないように
クオリティの維持にも繋がっているんじゃないかと考えています。

 

 

 

 

 

3.一緒に仕事をする大切さ

 

一緒に仕事をするって会社にいるから一緒に仕事をしているよね!って事ではないです。
自分はずっと18号に渡した仕事も常に自分のタスクだと思っています。
なので残業になってもずっと傍で一緒に考えて仕事をこなしました。
確かに18号の仕事なのかしれませんが自分の仕事でもあります。

 

この考えが一緒に仕事をしているという事だと思っています。

 

一緒に考える事で仕事を早く終わらせる助けになると思っています。
自分が上司だから責任を感じて傍にいるわけではないんですね。

 

一緒の仕事だからしているだけです。

 

18号も同じように自分が残業する程の仕事をする際は傍で知恵を絞ったり手伝ってくれていました。

 

同じ仕事を一緒に乗り越える事。
そういった事をコツコツとやってきました。

 

 

 

 

 

 

4.そして仲間になる

 

お互いが認め合い、なんでも話し合える関係になる。
だからこそ仲間と呼べるんじゃないかなって思います。
会社がみんな仲間なんだから一緒に頑張ろうとか言っても
その過程がないと響かないですよね。
やっぱり同じ時間を共にして苦労を分かち合い
助け合って、たくさん思いを伝えて聞いてを繰り返す事が大事だと思います。

 

あいつは育たないとか
思い通りに動いてくれないとか
仕事の要領が悪いとか

 

部下である前に一人の人間です。
これからの進むべき道とか、こんなスキルが必要じゃないかとか
どう考えているのか、何が苦手なのか、何が得意なのか、
何をしている時が楽しいのか、何に中心に人生を歩んでいるのか

 

自分が興味ないから聞かないとか、話さないとかじゃない。
まず自分から興味を持って楽しめばいい。

 

なんでこいつのためにこんな事してあげなきゃいけないんだと思う人は
その人の上司をやるべきではないと思います。

 

まずこんな事してあげてっていう意識から駄目だと思います。
相手からすれば頼んでないしって言われるだけです。

 

こんな事をしてあげるんじゃないんです。
こんな事を一緒にするんです。

 

18号はなんでも話せる、一緒に道を歩める人です。
本当に上司と部下なんて正直どういでもいいと思います。
人間同士どんなけ楽しく一緒にいられるかが大事だと思います

 

読んで下さる誰かが何かのきっかけになればいいなと想い書かせて頂きました。

 

みなさん毎日を楽しく過ごしましょー!
ではでは

 

 

 

 

 



大卒後めでたくIT大手起業に就職するも業績不振により半年で解雇。 24歳でIT会社を起業するも失敗。その後おとなしく制作会社で5年働き18号を巻き込んでおむすびを始めました。利用する人が少しでも幸せになるwebサービスを生み出していきます。


更新日:2015-08-20
コメントを投稿する
投稿名
コメント
内容
画像認証 CAPTCHA Image

[ 認証画像を変える ]


関連記事

TBSラジオがPodcastを辞めてしまった!その理由と今後の話
見た目も機能も次元違いなゴミ処理場に潜入してきたぞ!
起業してわかった大切な10のコト
Fire TV Stick (New モデル)を買いました
社会人になってからどん底を味わった結果今がある独立までの道のり その3
HDL2-ARがおすすめな理由

人気記事

分かりやすい地図をデザインする為に押さえておきたい4つのポイント
夏っぽい色のバナーデザイン
l.instagram.com / referral ってなんだろう
CSSの背景画像でスライドショーを実装【jQuery】
結婚式の二次会やパーティーで使える◎可愛いスピードビンゴ作りました!
雨の野外フェスで用意しておきたいもの

ブログ