結婚式の二次会やパーティーで使える◎可愛いスピードビンゴをダウンロード
おむすび

で書かれている数字が99まで。
このビンゴって以外と時間がかかったりしますよね〜
もちろん景品の数にもよるんですが…
知恵袋さんによると、平均時間は20〜30分はかかると書かれていました。
結婚式の二次会やパーティーなどでビンゴをする機会が多いと思いますが、
他にもゲームをしたいのに時間上、ビンゴだけで終わってしまいそう…
なんて悩みがあるのではないでしょうか!
マス数が少ないビンゴってないのかなー
と調べていたんですが、昔は3×3のスピードビンゴってのがあったようなんですが
今は製造されていないよう…
売ってないなら、作るしかない!
ということで17号にお願いして作ってもらいました。
4×4の16マスのビンゴ〜!
3×3は早く終わりすぎるかな…と思い、4×4にしてみました。
そして中の数字も48までにしました。
これで時間短縮できるはず!
ビンゴカードのダウンロード
↓
https://web-omusubi.com/bingo/card/
《使い方》
上記URLにアクセスしてA4用紙に印刷するだけ!
※印刷設定に「背景のグラフィックを表示」的な項目があるので、必ずチェックを入れて下さい。
1枚印刷するごとにページを再読み込み。
そうすると、マスの中の数字がランダムで変更されます。
少し分厚めの紙で印刷すると良いと思います◎
市販のビンゴのように、穴をブスッと開けられるものではないので
丸する用のペンが必要になります。
(海外ではこのタイプが一般的らしいです)
大人数でやる場合はこういうのが便利かと。
↓
そしてビンゴ本体?
↓
まずはこのURLにアクセスしてから(リセットする用です)
https://web-omusubi.com/bingo/number.php
次にこのURLにアクセス!
https://web-omusubi.com/bingo/
《使い方》
「Start」ボタンが点滅しているので、クリック!
すると数字のスロットがスタートします。
※初めに99と表示されますが、48までの数字しかでませんのでご安心下さい。
ビンゴの数字が決まると、「Start」がまた表示されるのでクリック!
でビンゴが進行していきます。
インターネットが繋がるところであれば、どこでも出来ます◎
スクリーンなどを使って大きく写せば、ばっちり!
もう一度やる場合などでも、
https://web-omusubi.com/bingo/number.php
このURLに一度アクセスしてリセットして下さい〜
先日友人の結婚式の2次会で幹事をすることになったので
この4×4のビンゴをやってきました!

ビンゴ本体を使用される際、
他でも同時に使用しているとバグが出てしまうので
専用URLを発行しますので、ご一報下さい〜!


3年半ほど制作会社で働いたのち、おむすびを始めました。デザインやマーケティングなどを担当しております。人見知りですが、めちゃくちゃアウトドア派です。おもしろい、役に立つ、使い易い、そんな感じのサービスを山盛り作っていきたいと思っております。 おむすび!