アイコン、ピクトグラム表示は本当にユーザビリティに優れているのか[デザイン] | おむすび

アイコン、ピクトグラム表示は本当にユーザビリティに優れているのか[デザイン] | おむすび

アイコン、ピクトグラム表示は本当にユーザビリティに優れているのか

デザイン

おむすび18号です!
日用家電から公共物など、本当に様々な物に
アイコンやピクトグラムやマーク(以下まとめてアイコンと言います)が使われていると思います。

そのアイコンを使用したもののユーザビリティについて考えました。

(細かくいえば、ピクトグラムやアイコンは違うものですが、
日常生活で見る事があるマークとしてまとめて話します。)

そもそもアイコンの目的というのは

「文章で表現する代わりに、視覚的な図で表現することで、言語に制約されずに内容の伝達を直感的に行う」

というものです。

 

つまり

正しくアイコンを使うことが出来れば、

全世界の老若男女に言語を使わずに伝えることが出来る!ということ!

 

 

しかし、
最近思う事がありまして…


先日、85歳になる祖母に
「扇風機をつけたいけれど、どのボタンを押したらいいのか分からない」
と言われました。


扇風機だけでなく、エアコンや電子レンジ等、
一般的な家電の使い方もよく聞かれます。


ごく普通の日本の家電ブランドのものです。

 

ちなみにその扇風機のボタンはこんな感じ 。
TOSHIBAのやつです。

 

 

文字はほとんどなく、シンプルにアイコンだけの表示。
 
祖母曰く、電源ボタンも扇風機の首の振り方も分からないと言います。
(念のために聞いてみたんですが、目が悪くてボタンのアイコン自体が見えないということではないようです。)
 
みなさんはこの画像を見て、使い方の想像がつきますか?
 
 
真ん中の赤色リンゴマークみたいなのは、きっと電源ボタンだろうし
左側の横や縦の矢印は首を振るボタンだろうな
右側は時計アイコンにONとOFFがあるからタイマーかな
 
なんて感じでぱっと見て、だいたい想像がつくのではないかと思います。
 
 
祖母にそれを説明しても、よう分からんな〜と。
 
噓やん!分かるやろ!って思うんですけども
85歳の祖母には分からないんです…
 
そういえば過去にも、携帯電話の通話ボタンで
発信と通話終了で受話器が上がってるマークと下りてるマークという説明をしても
分からないと言ってた。
 
 
上手く言えないですが、
私の感覚としては、
別にどこかで習ったわけでもないけれど、
昔から知っている?
普通に色んなアイコンに馴染みがあるというような感覚?
あとはその製品の用途でだいたい想像ができるというか…
 
でも高齢者には、そうではないのかもしれません。
 
高齢者はアイコンを見て、行動という風には、なかなか繋がりにくいみたいです。
 
 
もしかして私と同じような感覚を持っているのは、
ある一定の年代だけなのかも…
 
 
開発者や制作者のリテラシーがどんどん上がっていく以上、
ユーザビリティの質も上がっていくだろうが、
難解度も上がっていく可能性はなきにしもあらずなのでは!
 
 
老人向けの商品なのに、使い方が分かってもらえない…
なんて事にならないようにも、ペルソナって本当に大切ですね〜
 
 

 

私自身、デザインする際にアイコンをめちゃくちゃ使います。
 
狭いスペースに文字よりもコンパクトに入れる事ができたり、
見た目的に可愛くワンポイントになったり、
外国人も見るものに対してはより意識的に使ったりしていました。
 
アイコンって文字が無くても伝わるもので、
世界共通!便利!なんて甘く思っていましたが、
実はそんなことないかもしれないな〜
 
 
少し前に話題になっていたこの記事
 
 
を読んだ時も
ハンバーガーメニューって、こんなにもwebのメニューボタンとして
認識されていないのか…
と衝撃を受けました。
 
 
「ユーザービリティに優れたデザインを作る」
これは一生の課題となりそうです。
 
 
以上、
アイコン、ピクトグラム表示は本当にユーザビリティに優れているのか
を少し考えてみた話でした。

一般的にわかるだろって何を基準に一般的なのかって
考えなきゃなーっていつも思う。
ペルソナをした結果、対象ユーザはこうじゃないかな?って
言うのが正しい道だと思っています。


3年半ほど制作会社で働いたのち、おむすびを始めました。デザインやマーケティングなどを担当しております。人見知りですが、めちゃくちゃアウトドア派です。おもしろい、役に立つ、使い易い、そんな感じのサービスを山盛り作っていきたいと思っております。 おむすび!


更新日:2015-08-06

コメントを投稿する
投稿名
コメント内容
画像認証 CAPTCHA Image
[ 認証画像を変える ]

関連記事

分かりやすい地図をデザインする為に押さえておきたい4つのポイント
これを読めばフラットデザインの全てが分かる!
こんな仕事してみたい!すごいポスター見つけた!
夏っぽい色のバナーデザイン
夏っぽいデザインを作る為に押さえておくべきポイント2つ
ボツになったロゴ案を公開!

人気記事

分かりやすい地図をデザインする為に押さえておきたい4つのポイント
夏っぽい色のバナーデザイン
l.instagram.com / referral ってなんだろう
CSSの背景画像でスライドショーを実装【jQuery】
結婚式の二次会やパーティーで使える◎可愛いスピードビンゴ作りました!
雨の野外フェスで用意しておきたいもの



ブログ

アイコン、ピクトグラム表示は本当にユーザビリティに優れているのか

デザイン

おむすび18号です!
日用家電から公共物など、本当に様々な物に
アイコンやピクトグラムやマーク(以下まとめてアイコンと言います)が使われていると思います。

そのアイコンを使用したもののユーザビリティについて考えました。

(細かくいえば、ピクトグラムやアイコンは違うものですが、
日常生活で見る事があるマークとしてまとめて話します。)

そもそもアイコンの目的というのは

「文章で表現する代わりに、視覚的な図で表現することで、言語に制約されずに内容の伝達を直感的に行う」

というものです。

 

つまり

正しくアイコンを使うことが出来れば、

全世界の老若男女に言語を使わずに伝えることが出来る!ということ!

 

 

しかし、
最近思う事がありまして…


先日、85歳になる祖母に
「扇風機をつけたいけれど、どのボタンを押したらいいのか分からない」
と言われました。


扇風機だけでなく、エアコンや電子レンジ等、
一般的な家電の使い方もよく聞かれます。


ごく普通の日本の家電ブランドのものです。

 

ちなみにその扇風機のボタンはこんな感じ 。
TOSHIBAのやつです。

 

 

文字はほとんどなく、シンプルにアイコンだけの表示。
 
祖母曰く、電源ボタンも扇風機の首の振り方も分からないと言います。
(念のために聞いてみたんですが、目が悪くてボタンのアイコン自体が見えないということではないようです。)
 
みなさんはこの画像を見て、使い方の想像がつきますか?
 
 
真ん中の赤色リンゴマークみたいなのは、きっと電源ボタンだろうし
左側の横や縦の矢印は首を振るボタンだろうな
右側は時計アイコンにONとOFFがあるからタイマーかな
 
なんて感じでぱっと見て、だいたい想像がつくのではないかと思います。
 
 
祖母にそれを説明しても、よう分からんな〜と。
 
噓やん!分かるやろ!って思うんですけども
85歳の祖母には分からないんです…
 
そういえば過去にも、携帯電話の通話ボタンで
発信と通話終了で受話器が上がってるマークと下りてるマークという説明をしても
分からないと言ってた。
 
 
上手く言えないですが、
私の感覚としては、
別にどこかで習ったわけでもないけれど、
昔から知っている?
普通に色んなアイコンに馴染みがあるというような感覚?
あとはその製品の用途でだいたい想像ができるというか…
 
でも高齢者には、そうではないのかもしれません。
 
高齢者はアイコンを見て、行動という風には、なかなか繋がりにくいみたいです。
 
 
もしかして私と同じような感覚を持っているのは、
ある一定の年代だけなのかも…
 
 
開発者や制作者のリテラシーがどんどん上がっていく以上、
ユーザビリティの質も上がっていくだろうが、
難解度も上がっていく可能性はなきにしもあらずなのでは!
 
 
老人向けの商品なのに、使い方が分かってもらえない…
なんて事にならないようにも、ペルソナって本当に大切ですね〜
 
 

 

私自身、デザインする際にアイコンをめちゃくちゃ使います。
 
狭いスペースに文字よりもコンパクトに入れる事ができたり、
見た目的に可愛くワンポイントになったり、
外国人も見るものに対してはより意識的に使ったりしていました。
 
アイコンって文字が無くても伝わるもので、
世界共通!便利!なんて甘く思っていましたが、
実はそんなことないかもしれないな〜
 
 
少し前に話題になっていたこの記事
 
 
を読んだ時も
ハンバーガーメニューって、こんなにもwebのメニューボタンとして
認識されていないのか…
と衝撃を受けました。
 
 
「ユーザービリティに優れたデザインを作る」
これは一生の課題となりそうです。
 
 
以上、
アイコン、ピクトグラム表示は本当にユーザビリティに優れているのか
を少し考えてみた話でした。

一般的にわかるだろって何を基準に一般的なのかって
考えなきゃなーっていつも思う。
ペルソナをした結果、対象ユーザはこうじゃないかな?って
言うのが正しい道だと思っています。


3年半ほど制作会社で働いたのち、おむすびを始めました。デザインやマーケティングなどを担当しております。人見知りですが、めちゃくちゃアウトドア派です。おもしろい、役に立つ、使い易い、そんな感じのサービスを山盛り作っていきたいと思っております。 おむすび!


更新日:2015-08-06
コメントを投稿する
投稿名
コメント
内容
画像認証 CAPTCHA Image

[ 認証画像を変える ]


関連記事

こんな仕事してみたい!すごいポスター見つけた!
分かりやすい地図をデザインする為に押さえておきたい4つのポイント
夏っぽいデザインを作る為に押さえておくべきポイント2つ
ボツになったロゴ案を公開!
夏っぽい色のバナーデザイン
これを読めばフラットデザインの全てが分かる!

人気記事

分かりやすい地図をデザインする為に押さえておきたい4つのポイント
夏っぽい色のバナーデザイン
l.instagram.com / referral ってなんだろう
CSSの背景画像でスライドショーを実装【jQuery】
結婚式の二次会やパーティーで使える◎可愛いスピードビンゴ作りました!
雨の野外フェスで用意しておきたいもの

ブログ