登山時の持ち物とマイパッキング法[アウトドア] | おむすび

登山時の持ち物とマイパッキング法[アウトドア] | おむすび

登山時の持ち物とマイパッキング法

アウトドア

こんにちは18号です。

自分の意志で山を登り始めてから5年くらい?

初めは用具かとかほとんどなくて自分の持っている物でてきとうにやっていましたが
何度も登っているうちに様々な天候や状況に遭って、
あ、これが必要だなーとか、こうすれば便利かも、とか色々考えるようになり

それで色々買ったり、試したりして、更に山登りが楽しくなりました。

そんなこんなで、まだまだ初心者ですが、登山の時のあれやこれやを書きました。

服装・着替え編

 

登ってる時

昔は普通のTシャツに短パン、レギンスで登っておりました。

まぁ汗をあんまりかかなっかたり、濡れない場合は問題がないとは思いますが

普段着ているようなTシャツはだいたい「綿100%」とかで出来ています。

着心地は良いですが、濡れるとなかなか乾きません!重くなります!そして冷えてきます!

 

なので速乾性が良い「ポリエステル」「化学繊維」あたりが含まれている服をお勧めします。

アウトドアショップで買ったし大丈夫でしょ…と思ってタグを見てみると

「綿80% ポリエステル20%」なんてことがよくあるので、要注意です!

デザイン重視で買うとよくこうなります笑

なぜかポリ100% の服はダサいのが多い気が…

 

私はその下にインナーとして「メリノウール」を着ています。

メリノウールは「保温性」「速乾性」「防臭」「着心地が良い」オールシーズンカバー出来る最強素材なのです!

 

 

スーパーメリノウール L.W.Tシャツ

インナーとして着るなら、モンベルが安くて良いです。ただシルエットはダサいです。

 

 

夏場の低山などすごく暑そうな時はこれがおすすめ

MONT-BELL レディース ジオライン L.W. Uネック Tシャツ

 

 

山小屋では

山小屋泊の時はポリエステルの服とメリノウール、下着それぞれ着替えとして1枚ずつ持って行きます。

で山小屋に着いたらそれに着替えて、その格好で寝ます。

短パンでは寒いので、着心地重視の軽いジャージとかを寝る時用として持っていってます。

念のための着替えとしても使えるようなものだと、良いかと◎

 

ちなみに靴下は1セット多めにしています。

(足が濡れると一気に体力を消耗するので。下山後の帰り道で新しい靴下が履けるのも気持ちよいです〜)

 

 

アウター

アウターはゴアテックス。夏と冬で使いわけております。

夏は風と雨が防げれば良いので薄めの物を、冬はそれにプラスして少し保温性もあるものを選んでいます。

 

マムート(MAMMUT) ゴアテックスオールウェザージャケット

すごく寒そうな時は、ウルトラライトダウンやフリースなども持っていきます。

 

 

まとめればこんな感じ↓

フリー素材から見つけた絶妙なイラストでおおくりします

 

 

 

食べ物編

 

ー行動食

山登りは、じりじりと体力を消耗していくスポーツです。

自分が思っているよりエネルギーを消費しているので、結構お腹が減ります!

 

30〜40分おきぐらいに飴とかグミとかでも良いので

ちょこちょこ何か食べておかないと

お腹がすいた、と思った時には気持ち悪くて食べられなくなっていたりします…要注意!

 

基本的には高カロリーで、食べやすく、日持ちするものが良いとされています。

 

私はミックスナッツやウィダインゼリー的なやつ、ソイジョイ的なやつ、魚肉ソーセージ、チョコ、じゃがりこなどを持っていきます。

甘いのも、しょっぱいのも両方食べたくなる、、、

 

行動食については↓こういうのを参考に考えると良いと思います。

https://www.yamakei-online.com/special2/yamagohan_food.php

 

 

自炊

みんな言いますが、本当にカップラーメンでも山で食べると超格別です!

コンロがあるだけで、一気に食べる物の選択肢が広がります。

これも登山の魅力のひとつ。

 

 

レシピはこの本や

山グルメ

 

山と食欲と私 1 (BUNCH COMICS) 

 

 

この最高なサイトをよく参考にしています。

https://yamameshi.doorblog.jp/

 

持っていく食べ物の包装は、出来る限り開けていく方が良いです。

ジッパー付きのものは、袋の上の部分とか。

 

 

水分編

 

水分の量は人それぞれだと思いますが、私は日帰り登山の場合

夏場は2L(水1.5L スポーツドリンク0.5L)

冬場は1.5L(水1L スポーツドリンク0.5L)

くらいを持っていきます。

念のための少し多め!

 

自炊する場合は、そこで使う量も忘れずに〜

 

スポーツドリンクは買ったペットボトルそのまま、

水はこの2つに入れて持っていきます。

nalgene(ナルゲン) ボトル 広口0.5L

 

 

Platypus(プラティパス) プラティパス

2L以上入って、かさばらないし、丈夫です◎

 

 

 

パッキング編

 

マイバックパックはこれ

ZERO POINT チャチャパック 45L

 

山小屋1泊くらいまでなら45Lで充分入ります。

たぶんこういう3分割くらいになっているタイプのバックパックが一番便利だと思います。

 

底には、アウターなどすぐに取り出したいもの

真ん中には、着替えとか自炊セットとか

一番上には、ヘッドライトや食べ物、お財布などを入れています。

 

重い物を下に入れる方が安定しますよ〜

 

ちなみにチャチャパック、悲しいことにiPhone6にしてから

腰ベルトのポケットに入らなくなってしまったので、結構困っています…

 

防水ケースに入れて、ぶらさげると紐がぶらぶらして邪魔だし

バックパックにしまうとiPhoneで写真撮りたい!とかのタイミングですぐに出せない…

 

なので最近はサコッシュを使ってます。

 

これが結構便利で、

カメラとか行動食とか地図とかを入れて良い感じ◎

ベルウッドメイド サコッシュ CANVAS キャンバス

 

 


 

 

長々と書きましたが、自分で色々試してみて最適なものを見つけてみて下さい〜


何を一番最初に買うべきか?とたまに聞かれますが、
やっぱりトレッキングシューズかな〜と。


3年半ほど制作会社で働いたのち、おむすびを始めました。デザインやマーケティングなどを担当しております。人見知りですが、めちゃくちゃアウトドア派です。おもしろい、役に立つ、使い易い、そんな感じのサービスを山盛り作っていきたいと思っております。 おむすび!


更新日:2016-09-15

コメントを投稿する
投稿名
コメント内容
画像認証 CAPTCHA Image
[ 認証画像を変える ]

関連記事

旅行用に自分専用の地図が簡単に作れるアプリ
フジロックヴァージン喪失に向けて、イス買いました
雨の野外フェスで用意しておきたいもの
グラマラスなキャンピングこと、グランピングしてきまたっ
関西からの富山県、立山三山縦走
フジロック一番の格安コース、キャンプ泊!

人気記事

分かりやすい地図をデザインする為に押さえておきたい4つのポイント
夏っぽい色のバナーデザイン
l.instagram.com / referral ってなんだろう
CSSの背景画像でスライドショーを実装【jQuery】
結婚式の二次会やパーティーで使える◎可愛いスピードビンゴ作りました!
雨の野外フェスで用意しておきたいもの



ブログ

登山時の持ち物とマイパッキング法

アウトドア

こんにちは18号です。

自分の意志で山を登り始めてから5年くらい?

初めは用具かとかほとんどなくて自分の持っている物でてきとうにやっていましたが
何度も登っているうちに様々な天候や状況に遭って、
あ、これが必要だなーとか、こうすれば便利かも、とか色々考えるようになり

それで色々買ったり、試したりして、更に山登りが楽しくなりました。

そんなこんなで、まだまだ初心者ですが、登山の時のあれやこれやを書きました。

服装・着替え編

 

登ってる時

昔は普通のTシャツに短パン、レギンスで登っておりました。

まぁ汗をあんまりかかなっかたり、濡れない場合は問題がないとは思いますが

普段着ているようなTシャツはだいたい「綿100%」とかで出来ています。

着心地は良いですが、濡れるとなかなか乾きません!重くなります!そして冷えてきます!

 

なので速乾性が良い「ポリエステル」「化学繊維」あたりが含まれている服をお勧めします。

アウトドアショップで買ったし大丈夫でしょ…と思ってタグを見てみると

「綿80% ポリエステル20%」なんてことがよくあるので、要注意です!

デザイン重視で買うとよくこうなります笑

なぜかポリ100% の服はダサいのが多い気が…

 

私はその下にインナーとして「メリノウール」を着ています。

メリノウールは「保温性」「速乾性」「防臭」「着心地が良い」オールシーズンカバー出来る最強素材なのです!

 

 

スーパーメリノウール L.W.Tシャツ

インナーとして着るなら、モンベルが安くて良いです。ただシルエットはダサいです。

 

 

夏場の低山などすごく暑そうな時はこれがおすすめ

MONT-BELL レディース ジオライン L.W. Uネック Tシャツ

 

 

山小屋では

山小屋泊の時はポリエステルの服とメリノウール、下着それぞれ着替えとして1枚ずつ持って行きます。

で山小屋に着いたらそれに着替えて、その格好で寝ます。

短パンでは寒いので、着心地重視の軽いジャージとかを寝る時用として持っていってます。

念のための着替えとしても使えるようなものだと、良いかと◎

 

ちなみに靴下は1セット多めにしています。

(足が濡れると一気に体力を消耗するので。下山後の帰り道で新しい靴下が履けるのも気持ちよいです〜)

 

 

アウター

アウターはゴアテックス。夏と冬で使いわけております。

夏は風と雨が防げれば良いので薄めの物を、冬はそれにプラスして少し保温性もあるものを選んでいます。

 

マムート(MAMMUT) ゴアテックスオールウェザージャケット

すごく寒そうな時は、ウルトラライトダウンやフリースなども持っていきます。

 

 

まとめればこんな感じ↓

フリー素材から見つけた絶妙なイラストでおおくりします

 

 

 

食べ物編

 

ー行動食

山登りは、じりじりと体力を消耗していくスポーツです。

自分が思っているよりエネルギーを消費しているので、結構お腹が減ります!

 

30〜40分おきぐらいに飴とかグミとかでも良いので

ちょこちょこ何か食べておかないと

お腹がすいた、と思った時には気持ち悪くて食べられなくなっていたりします…要注意!

 

基本的には高カロリーで、食べやすく、日持ちするものが良いとされています。

 

私はミックスナッツやウィダインゼリー的なやつ、ソイジョイ的なやつ、魚肉ソーセージ、チョコ、じゃがりこなどを持っていきます。

甘いのも、しょっぱいのも両方食べたくなる、、、

 

行動食については↓こういうのを参考に考えると良いと思います。

https://www.yamakei-online.com/special2/yamagohan_food.php

 

 

自炊

みんな言いますが、本当にカップラーメンでも山で食べると超格別です!

コンロがあるだけで、一気に食べる物の選択肢が広がります。

これも登山の魅力のひとつ。

 

 

レシピはこの本や

山グルメ

 

山と食欲と私 1 (BUNCH COMICS) 

 

 

この最高なサイトをよく参考にしています。

https://yamameshi.doorblog.jp/

 

持っていく食べ物の包装は、出来る限り開けていく方が良いです。

ジッパー付きのものは、袋の上の部分とか。

 

 

水分編

 

水分の量は人それぞれだと思いますが、私は日帰り登山の場合

夏場は2L(水1.5L スポーツドリンク0.5L)

冬場は1.5L(水1L スポーツドリンク0.5L)

くらいを持っていきます。

念のための少し多め!

 

自炊する場合は、そこで使う量も忘れずに〜

 

スポーツドリンクは買ったペットボトルそのまま、

水はこの2つに入れて持っていきます。

nalgene(ナルゲン) ボトル 広口0.5L

 

 

Platypus(プラティパス) プラティパス

2L以上入って、かさばらないし、丈夫です◎

 

 

 

パッキング編

 

マイバックパックはこれ

ZERO POINT チャチャパック 45L

 

山小屋1泊くらいまでなら45Lで充分入ります。

たぶんこういう3分割くらいになっているタイプのバックパックが一番便利だと思います。

 

底には、アウターなどすぐに取り出したいもの

真ん中には、着替えとか自炊セットとか

一番上には、ヘッドライトや食べ物、お財布などを入れています。

 

重い物を下に入れる方が安定しますよ〜

 

ちなみにチャチャパック、悲しいことにiPhone6にしてから

腰ベルトのポケットに入らなくなってしまったので、結構困っています…

 

防水ケースに入れて、ぶらさげると紐がぶらぶらして邪魔だし

バックパックにしまうとiPhoneで写真撮りたい!とかのタイミングですぐに出せない…

 

なので最近はサコッシュを使ってます。

 

これが結構便利で、

カメラとか行動食とか地図とかを入れて良い感じ◎

ベルウッドメイド サコッシュ CANVAS キャンバス

 

 


 

 

長々と書きましたが、自分で色々試してみて最適なものを見つけてみて下さい〜


何を一番最初に買うべきか?とたまに聞かれますが、
やっぱりトレッキングシューズかな〜と。


3年半ほど制作会社で働いたのち、おむすびを始めました。デザインやマーケティングなどを担当しております。人見知りですが、めちゃくちゃアウトドア派です。おもしろい、役に立つ、使い易い、そんな感じのサービスを山盛り作っていきたいと思っております。 おむすび!


更新日:2016-09-15
コメントを投稿する
投稿名
コメント
内容
画像認証 CAPTCHA Image

[ 認証画像を変える ]


関連記事

フジロックヴァージン喪失に向けて、イス買いました
燕岳へ!
関西からの富山県、立山三山縦走
旅行用に自分専用の地図が簡単に作れるアプリ
京都〜大阪 サイクリング
グラマラスなキャンピングこと、グランピングしてきまたっ

人気記事

分かりやすい地図をデザインする為に押さえておきたい4つのポイント
夏っぽい色のバナーデザイン
l.instagram.com / referral ってなんだろう
CSSの背景画像でスライドショーを実装【jQuery】
結婚式の二次会やパーティーで使える◎可愛いスピードビンゴ作りました!
雨の野外フェスで用意しておきたいもの

ブログ